ブログ
-
4.172011
ココロがささくれたときは。
毎日、毎日。「生きる」ってことは、嬉しい、楽しいばかりじゃなくて。むしろ、そうでないことのほうが多いくらいで。毎日喜怒哀楽、ココロもジッとしてなんかないもんだから時々はちょっとささくれてきたりもする。
続きを読む -
4.142011
大切な絵本、読んでもらって泣き。【素敵女史倶楽部】
昨日は、素敵女史倶楽部の第3回目毎回その時の気分や、思いつきでテーマが決まる素敵女史倶楽部の会合は、プロのパティシエの月替わりスイーツ&月野の秘蔵のお茶(笑)付きで、和気あいあいと楽しむことがメイン!今回のテーマは大人の女性のための「絵本を読み語らう会」ということで、皆で好きな絵本...
続きを読む -
-
-
-
3.232011
吐き出すことで、自分の中にある治癒能力を発揮するスイッチが入る。
先週の一週間は、ほんまキツイ一週間でした。心の流れが止まり(いや、止めた、という方が正解かな?)、よどみ、ヘドロが出来て、増えていく・・・。まるで濁った沼のよう・・・。世間は自粛モード。仕方ないですよね。当然やとも思います。だもんで私、「自分の感情も自粛」していたようです。
続きを読む
