lunaadminの記事一覧

  1. 私のすべてを・・・。

    私のすべてを受け入れて欲しいと思ってた。私のすべてを揺るがない気持ちで、未来永劫受け入れていて欲しいと。これ思ってたときって、「自分が、自分が」って、基本は自分だった。「すべてを」これが出来る男じゃないと嫌だと。

    続きを読む
  2. 人の「体温」があってこそ。

    携帯電話もなかった私の学生時代、コミュニケーションはもっぱら会って、もしくは声を聞けるツールとしての電話でとるしかなかった。今から思うと不便なようでいて、それはとても人と人をより結びつけたように思う。

    続きを読む
  3. 沈黙は金なり?

    喋りすぎると叱られるのに、どうして喋りなさすぎだとは叱られないのだろうか?私は子供のころ、喋りすぎだと叱られたクチなのだが「どうして喋って叱られるのだ!」とかなり不満に思っていた記憶がある(笑)「沈黙は金なり」と言われているが、その「沈黙」とは何を指すのだろう。

    続きを読む
  4. 一番贅沢なのは。

    ブログネタ:「贅沢な瞬間」ってどんな時?参加中贅沢な瞬間・・・。色々あるけど・・・。

    続きを読む
  5. そばにいてほしい。

    頑張ってと言われると嬉しいけど頑張らなきゃ!とつい無理をしてしまうことがある。頑張るよ!とつい言ってしまってカラ元気の呪縛にかかる。応援してるよ。いつでも、ここにいるよ。そう言われることで、頑張るよ!と言わなくても頑張れる力になるんだね。

    続きを読む
  6. ささやか。

    ささやかな幸せと言うけれど。ささやかって、すごいことやで、と思う。ささやかからほど遠い人生だと、ささやかという幸せを渇望する。そんな期間があった。ささやかでいいと願った。そうして、今は「ささやか」がたくさん積み重なってゆるぎない幸せがある。

    続きを読む
ページ上部へ戻る